※40代になったら、急に太りやすくなった・・・
※コロナ生活で動かなくなり、急に体重が増加した・・
※暑くなってきて、洋服も薄着になり、肌の露出が気になるので、ダイエットをはじめた・・
※あれ!? 生活習慣が変わってないのに、40代に
入ってから急に太ってしまった・・
「食事のとり方が間違っているのかな!?」と
急激な食事制限をしていませんか?
★私は21年のサロンワーク(美容室)の中で急激な
食事制限ダイエットをされて、脱毛症になっている
40代の女性の方を300人以上見てきました。
※こんな極端な食事制限をすると夏バテや脱毛症に
なりやすい・なっている人の注意点、
「健康的に!キレイにやせる!」中で髪の毛に影響が
でないポイントを解説しています。
注:食事の摂り方、栄養を与えるだけで、健康的な
カラダになって、頭皮にも栄養が行き届き、健康的な
髪の毛が生えてくる方法がわかります。
【夏こそしっかり食べてダイエット!】
これはいつもよりたくさん食べるという意味ではなく、
夏こそ食事のバランスを見直して、栄養豊富なレシピで
3食しっかり食事を摂る。ことが大切です。これから
さらに暑くなるとどうしても、食欲減になり、冷たい
アイスやジュースが中心になります。

【体が喜ぶ夏バテ防止する食べ物6選】
・枝豆
・トマト
・ゴーヤ
・スイカ
・豚肉
・豆腐・山芋・納豆
上記の食材には良質なタンパク質・疲労回復効果のある
ビタミンB1・ビタミンCがトップクラスの含有量を誇ります。
夏に旬な食材だけでも、しっかり栄養を摂りながら、
健康的にダイエットができそうですね。

ここで気をつけてほしいのが、
【糖質抜き・オフダイエット】
糖質制限をするダイエットは効果がとてもでやすく、
ストレスなく、始められます。しかし、
間違った糖質制限をしている方がとても多いので
髪の毛がパサつきから最悪は脱毛症につながるケースが
多々あります。
糖質制限ダイエットのメリット
1.低血糖症になる頭痛や眠気
2.便秘になる可能性
3.下痢や吐き気にみまわれる可能性。
4.口臭や体臭がきつくなる。
5.筋肉量が落ちる。
6.ホルモンバランスが乱れる。
7.タンパク質不足
※糖質制限ダイエット中は低糖質生活になります。
このままでは40代女性の場合はホルモンバランスが乱れ
タンパク質の摂取も減少してしまいますので、
頭皮に栄養がいきとどくように、必要なタンパク質・
ビタミンが摂取できる夏野菜を多く食べるようにして、
健康的なダイエットをして、ツヤのある髪の毛をめざし、
頭皮環境もしっかりケアしてください。
まとめ
コロナ生活も落ち着きつつあり、おでかけやお友達など
人とあうことも多くなるでしょう。そこでやはり、
ダイエットも重要ですが、ツヤのある髪の毛・健康な
頭皮の維持もとても大切です。ぜひ、お早めの頭皮ケアを!
★ブログを読んでいただきありがとうございます。
あなたには3つの選択肢があります。
1つめは このまま何もしない。
2つめは ブログを読んで自分で育毛剤・育毛シャンプーを購入して自分で頑張る。
3つめは 当店の育毛改善コースを施術してサクッと頭皮を改善する。


最新記事 by エルリック (全て見る)
- 【男子高校生でも気になる】M字・生え際の薄毛・抜け毛!なぜケアが必要なの? - 2025年2月5日
- 男性必見!AGAの進行を遅らせるための対策と治療法 - 2025年1月30日
- 脱毛症③「髪のプロが解説!粃糠性脱毛症・出産後の脱毛症・女性型脱毛症・抜毛症の正しい知識」 - 2025年1月27日
- 脱毛症② 円形脱毛症・脂漏性脱毛症 - 2024年12月11日
- 脱毛症① AGAとFAGAの違い。 - 2024年12月1日
コメント