脂漏性脱毛症とは、皮脂が過剰に分泌されることにより生じる脱毛症のことです。
「脂漏」とは、脂が多いということです。皮脂量が多いと
それらは頭皮の毛穴を塞いでしまいます。
結果、その箇所が炎症を起こしてしまい、周辺の髪が適切に
育たなくなって、抜けやすくなってしまいます。

脂漏性脱毛症の人は、頭皮が脂性でいつもベタベタしていて、
目で見てもわかるほど、皮脂で毛穴が覆われています。
その皮脂を取り除いてやると、赤い炎症が確認されます。
この症状が悪化すると、脂漏性皮膚炎になり、毛穴の化膿なども
加わって、強い痒みや痛みを伴うようになります。
しかし、脂漏性脱毛症のはっきりした原因はわかっていません。
ホルモン作用説や栄養不良説、過剰ストレス説など様々にありますが、
いずれにせよ、頭皮の大量の脂汚れを放置することで
脂漏性脱毛症は悪化します。
このような状態で育毛剤を使っても効果がないので、
脂漏性脱毛症の方はしっかり対策を講じてください。
The following two tabs change content below.

2010年2月7日に美容室をオープン。
3年間のサラリーマンを経験し、”手に職を”と美容学校に入学卒業。
アシスタント・スタイリストとレベルを上げ、更なる飛躍の為、
大手サロンに入社し、トップスタイリストを経験し、店長を任されました。
フリーランスを2年間活動し、今に至る。
カット・カラーなどの施術中に集中してしまう時もしばしばありますが
落ちついた性格で、聞き役として皆様の色々な悩みをご相談してください。

最新記事 by エルリック (全て見る)
- 30代女性が気になる!!白髪に原因は・・ - 2023年1月24日
- コロナ渦で急増!30~40代女性の円形脱毛症!原因は? - 2022年12月4日
- 40代女性がやりがち!冬の乾燥と加齢で抜け毛が進行する!? - 2022年11月5日
- 20代女性でもなる脂漏性皮膚炎!温泉で治る!?ヘアカラーはできる? - 2022年10月27日
- 40代必見!秋の抜け毛シーズンに向けて夏にやっておけばよかった頭皮予防! - 2022年10月27日
コメント