男性の5人に1人・女性の4人に1人は
薄毛・白髪・抜け毛に悩みを抱えたり、どうしたらいいか考えています。
近年では女性の薄毛人口は増加しています。(深刻です。)
食事生活習慣・ストレス・遺伝・男性ホルモンなどにより、
薄毛・抜け毛・白髪に悩む人は増加の一途をたどっています。
そして、男女共に特に男性ホルモンが原因となる薄毛に悩む人の増加が目立っています。

※先日ご来店頂いた30代前半の男性のお客様も白髪がパラパラと目についてたので、
白髪増えましたねと伝えると、
”年ですから”
と・・・
いやいやと歯を磨いたり、顔に化粧水をつけたり、
運動したりとメンテナンスをしているはず・・
なぜ?
頭皮は何もしないのか?
頭皮は髪の毛に守られている位のデリケートなんです!
※シャンプーを自分にあったものを探す。
※シャンプー中に頭皮をほぐす。
※自分に合った育毛剤を探す。
などご自分でも色々と頭皮ケアができます。
行う事で、頭皮が若返ります!
The following two tabs change content below.

2010年2月7日に美容室をオープン。
3年間のサラリーマンを経験し、”手に職を”と美容学校に入学卒業。
アシスタント・スタイリストとレベルを上げ、更なる飛躍の為、
大手サロンに入社し、トップスタイリストを経験し、店長を任されました。
フリーランスを2年間活動し、今に至る。
カット・カラーなどの施術中に集中してしまう時もしばしばありますが
落ちついた性格で、聞き役として皆様の色々な悩みをご相談してください。

最新記事 by エルリック (全て見る)
- 「湯船に浸かるだけで髪が元気に?忙しい男性のための薄毛対策」 - 2025年6月15日
- 20代でも油断禁物!新社会人のM字ハゲ・生え際後退を防ぐ3つの鉄則 - 2025年5月23日
- 男性必見!AGAの進行を遅らせるための対策と治療法 - 2025年1月30日
- 脱毛症③「髪のプロが解説!粃糠性脱毛症・出産後の脱毛症・女性型脱毛症・抜毛症の正しい知識」 - 2025年1月27日
- 脱毛症② 円形脱毛症・脂漏性脱毛症 - 2024年12月11日
コメント